ホンダ・ヴェゼル(RV系)にドライブレコーダー『ケンウッドDRV-250』を取り付けました。
今回ご依頼をいただきました作業は、ホンダ・ヴェゼルへのドライブレコーダー取付です。 取付をする商品はケンウッドのドライブレコーダー『DRV-250』です。 シンプルにフロント録画タイプで、『SDカードメンテナンスフリー』...
今回ご依頼をいただきました作業は、ホンダ・ヴェゼルへのドライブレコーダー取付です。 取付をする商品はケンウッドのドライブレコーダー『DRV-250』です。 シンプルにフロント録画タイプで、『SDカードメンテナンスフリー』...
久しぶりのブログ更新がゴールデンウィーク休業のお知らせですみませんm(__)m しっかりと休養して、5月からは気持ちを新たに… 新たに… 頑張って更新していきたいと思います(-“-) ...
今回お取り付けの部品はホンダ・オデッセイ(RC1)の純正ナビ走行中テレビキャンセラーキットです! データシステムさんのHTV322と言う切り替えタイプのものを装着しました。 Amazonから購入↓↓ データシステム(Da...
今回の作業は撥水アイテムの定番『ガラコ』シリーズの中の 【超ガラコ】 です!! ソフト99コーポレーションさんから販売されている超ガラコは、超持続性ガラスコーティング剤で約1年間、撥水効果が持続するのでめんどくさがりな方...
ブログを書けばお久しぶりですの繰り返し… そうです、今回もお久しぶりになってしまいましたm(__)m 最近は時期的なこともあり、お車のご売却が増えています。 順番にご紹介させていただきますので、よろしくお願い...
今回の作業は50系エスティマのリアスピーカー交換です。 純正のリアスピーカーでは聞こえづらいと言うお話はちらほらとお伺いするのですが、交換しようにもスピーカーの適合が確認しづらくて手を出せずにいる方もいらっしゃるのではな...
今回作業させていただきますのは、マツダのビアンテになります。 お客様からヘッドライトとルーム球、あとバックランプが暗いので何とかして欲しいとのご依頼をお受けしました。 順番に作業していきますので、まずはヘッドライトバルブ...
今回の作業は30系プリウスへ字光式ナンバーのお取り付けです! 字光式ナンバーとは、読んで字のごとくナンバープレートに刻まれた文字が光るものです。 夜に車のナンバーが光っているのを見かけたことがありますよね?? 字光式ナン...
みなさま、こんにちは。 ここしばらくはYOUTUBEの投稿や作業ブログに力を入れていてこちらのブログの更新をおざなりにしていましたm(__)m アトレーワゴンを買取させていただきましたのは1月で御座います… ...
今回ご紹介の作業はダイハツ・タフトの走行中テレビキャンセラーのお取り付けです! 純正のカーナビに取付していきます! こちらのタフトへ取り付けしていきますので、早速作業を進めていきます。 まず、今回必要なのは走行中テレビキ...