18クラウン(ゼロクラウン)へケンウッドの前後カメラドライブレコーダー、DRV-MR450を取り付けしました!
今回の作業は、トヨタ・クラウンへケンウッド前後カメラドライブレコーダーの取り付けです。 取付をする車両は18クラウン、通称ゼロクラウンになります。 ドライブレコーダーはケンウッドの DRV-MR450 です。 このモデル...
今回の作業は、トヨタ・クラウンへケンウッド前後カメラドライブレコーダーの取り付けです。 取付をする車両は18クラウン、通称ゼロクラウンになります。 ドライブレコーダーはケンウッドの DRV-MR450 です。 このモデル...
今回の作業はマツダ、RX-8(SE3P)前期の助手席エアバッグカバー新品交換です。 RX-8乗りの間ではあまりにも有名な持病… 助手席のエアバッグカバーが年数劣化でひび割れてしまうんですね(-“-...
今回ご紹介の作業は、マツダ・RX-8(SE3P)前期の点火プラグ交換です。 一般的には10万kmが交換の目安だったりすることが多いですが、RX-8の場合は車検毎に交換しても良いくらいに定番の消耗品です。 このプラグが古く...
今回の作業は50系エスティマのリアスピーカー交換です。 純正のリアスピーカーでは聞こえづらいと言うお話はちらほらとお伺いするのですが、交換しようにもスピーカーの適合が確認しづらくて手を出せずにいる方もいらっしゃるのではな...
今回作業させていただきますのは、マツダのビアンテになります。 お客様からヘッドライトとルーム球、あとバックランプが暗いので何とかして欲しいとのご依頼をお受けしました。 順番に作業していきますので、まずはヘッドライトバルブ...
今回の作業はスズキ、ジムニー(JB23W)のフォグレンズ交換です! 使用したのはこちらの商品で、フォグスイッチで点灯色を白と黄色に使い分けができる『カラーチェンジ』仕様になってます。 楽天で購入↓↓ LED 純正交換 3...
ブログなので本当は写真付きで作業解説をした方が良いとは思ったのですが… 少しバタバタしておりまして今回はYOUTUBEでのご紹介となります。 動画は動画で分かりやすいのですが、作業しながらだと静止画の説明の方...
今回ご紹介する作業は、トヨタ・アクアのドアミラーウインカー交換です! と言っても、純正タイプでの交換ではなく、社外のシーケンシャルウインカーへの交換です! シーケンシャルウインカーとは、LEDが流れうるように連続で光タイ...
今回の作業はダイハツコペン(LA400K)についている純正カーナビ(NMZL-W70D)の走行中テレビキャンセラーキット取付です! 純正の状態では安全のために、走行中はテレビが見られないようになっています。 ですが、テレ...
今回の作業はレクサスRXのバックランプ&ラゲッジランプのLED化です。 そしてナンバー灯のユニットをジュナックさんのものへ交換します。 今回使用する商品はこちら。 お客様よりお持ち込みいただきました。 バックランプ みね...