マツダ、RX-8(SE3P)前期の助手席エアバッグカバーを新品交換しました!
今回の作業はマツダ、RX-8(SE3P)前期の助手席エアバッグカバー新品交換です。 RX-8乗りの間ではあまりにも有名な持病… 助手席のエアバッグカバーが年数劣化でひび割れてしまうんですね(-“-...
今回の作業はマツダ、RX-8(SE3P)前期の助手席エアバッグカバー新品交換です。 RX-8乗りの間ではあまりにも有名な持病… 助手席のエアバッグカバーが年数劣化でひび割れてしまうんですね(-“-...
今回の作業はマツダ、RX-8前期のイグニッションコイル、点火プラグ、プラグコード交換です! 部品はNGKさんで揃えて準備しました! イグニッションコイル Amazonで購入↓↓ 1台分4本セット RX-8 SE3P NG...
今回の作業はハイエースワゴン(6型)へ、ヴァレンティさんの ジュエルLEDシーケンシャルドアミラーウインカー 取付です! Amazonで購入↓↓ ホワイトパールクリスタルシャイン(クリアレンズ) Valenti DMW-...
今回の作業は、トヨタ・エスクァイアにお乗りのお客様から寄せられたご相談内容です。 当店へ来られる前に、他店様で純正ナビ(NSZT-Y66T)でスマホをミラーリングするためHDMI入力ケーブルを取り付けられました。 しかし...
今回ご紹介の作業は、マツダ・RX-8(SE3P)前期の点火プラグ交換です。 一般的には10万kmが交換の目安だったりすることが多いですが、RX-8の場合は車検毎に交換しても良いくらいに定番の消耗品です。 このプラグが古く...
今回ご依頼をいただきました作業は、ホンダ・ヴェゼルへのドライブレコーダー取付です。 取付をする商品はケンウッドのドライブレコーダー『DRV-250』です。 シンプルにフロント録画タイプで、『SDカードメンテナンスフリー』...
今回お取り付けの部品はホンダ・オデッセイ(RC1)の純正ナビ走行中テレビキャンセラーキットです! データシステムさんのHTV322と言う切り替えタイプのものを装着しました。 Amazonから購入↓↓ データシステム(Da...
今回の作業は撥水アイテムの定番『ガラコ』シリーズの中の 【超ガラコ】 です!! ソフト99コーポレーションさんから販売されている超ガラコは、超持続性ガラスコーティング剤で約1年間、撥水効果が持続するのでめんどくさがりな方...
今回の作業は50系エスティマのリアスピーカー交換です。 純正のリアスピーカーでは聞こえづらいと言うお話はちらほらとお伺いするのですが、交換しようにもスピーカーの適合が確認しづらくて手を出せずにいる方もいらっしゃるのではな...
今回作業させていただきますのは、マツダのビアンテになります。 お客様からヘッドライトとルーム球、あとバックランプが暗いので何とかして欲しいとのご依頼をお受けしました。 順番に作業していきますので、まずはヘッドライトバルブ...